お料理の現実
血液センターから「献血、きまいよ~。」って、電話があったので、
献血に行ってきました。
献血あとの、お楽しみアイス。
今日は、「あずきモナカ」にしました~。
待合に置いてあった『オレンジページ』お料理本。
『アコーディオントマト』が、おいしそうだったので、チャレンジ~。
おいしそう?
正解は、
こんなのです~。
むむ~、本のとおりに作るのは、難しい~。
『アボガドサラダ』も、やってみた。
オレンジページ、お手本。
現実‥‥。
娘の評価。
ゆで玉子とコーンが、おいしい~。
アボガドは、熟れてなくって硬くっておいしくなーい、でした。
アボガドの未熟は、わたしの責任ではありませぬ~。
スーパーは、食べごろを置いてくださ~い。
すいません、こんな話しでおしまいです~。
献血に行ってきました。
献血あとの、お楽しみアイス。
今日は、「あずきモナカ」にしました~。
待合に置いてあった『オレンジページ』お料理本。
『アコーディオントマト』が、おいしそうだったので、チャレンジ~。
おいしそう?
正解は、
こんなのです~。
むむ~、本のとおりに作るのは、難しい~。
『アボガドサラダ』も、やってみた。
オレンジページ、お手本。
現実‥‥。
娘の評価。
ゆで玉子とコーンが、おいしい~。
アボガドは、熟れてなくって硬くっておいしくなーい、でした。
アボガドの未熟は、わたしの責任ではありませぬ~。
スーパーは、食べごろを置いてくださ~い。
すいません、こんな話しでおしまいです~。
この記事へのコメント
うけちゃいましたー。
keikeiさん すっごーぃ。
こんにちは。
お料理初心者なので、本のお手本・レシピとにらめっこして作っております。
本に頼らず作れるのは、玉子焼きぐらいです。
しかし、本の写真どおりに作るのは難しい~って言うか、できないですね。
味はどうなんだろう?
本をなめても、味しないので、見本どおりの味なのかどうかは分かんないです。
まあ、娘がおいしいって言ってくれてるので、大丈夫かな~。
アコーディオントマトもコブサラダも美味しそうですよ~
キューピードレッシングのCMってなんであんなに美味しそうなんでしょうね
私も作ろうかなぁ
返信、遅すぎてごめんなさ~い。
近ごろブログ作成しないどころか、ブログ自体を見なくなってしまっております。
アコーディオントマト、こんなん作れるんか?
って、試してみたら、なんとなく形ができたので、うれしかった~。
サラダは、スーパーの売り場に「コブドレッシング」が置いてなかったので、ほかのドレッシング(オレンジ色してた。)で、代用した。
サラダは、キューピーさんやらリケンさんが、研究した味で決まるので、簡単っちゃ簡単ですよね。